手焼き煎餅造り処、相模原風林堂。
  • ホーム
  • ぷりんたぶるせんべい
  • ギフト商品カタログ
  • 袋入り商品カタログ
  • 商品ご注文
  • 商品ご注文からお届けまで
  • 配送料
  • ご決済
  • はやぶさ2せんべい
  • 相模原草紙
  • さがみ八撰
  • チョコでハートなおせんべい
  • 風林堂の工場とお店
  • お問い合わせ・ご相談
  • おせんべいQ&A
  • 相模原の民話
  • 直売店以外でのお求め先
  • ブログおせんべいな日々.ぷりんたぶるせんべいの製作履歴
  • 通信販売の法律に基づく表記
  • 疫病退散アマビエせんべい

インクジェット方式印刷


白を除くフルカラーに対応。

製作に必要なコストは、おせんべいの単価×ご希望枚数の合計金額。30枚の小ロットからお作りできますので、パーソナルユースに最適。

勿論、学校や幼稚園、保育園、企業さまからなどのまとまったご用命にも対応します。完全データをご用意いただければ、短納期でお届けも可能です。

 

 

 

●PC用紙印刷のインクジェットプリンターと、基本的に原理は同じです。お客様より頂戴したデータ、ご依頼でレイアウトして製作したデータを直接おせんべいに出力します。非常に鮮明な印刷が可能です。およそ8ポイントくらいの文字まで再現可能です。

●手描きの原稿からの制作も可能です。

(印刷デザインについての詳細は、お問い合せフォームから、またはお電話でご相談承ります)

●印刷できるのは、文字・イラスト・両方の組み合わせどちらでもOK。なお、写真素材の印刷は承っておりません。

●賞味期限は、納品日より起算し、11月~2月 45日 その他の時期は、1ヵ月くらいです。

その他のご注意事項 ————————–ーー

※100枚以下の小ロットご用命で、デザイン製作または、データ加工を弊社で行う必要がある場合、手間の状況によって、上記単価×枚数の価格に加え、作業代を別途頂戴するケースもございます。 

※3種以上のデザインで製作ご希望の場合には、追加デザイン毎別途作業代が発生いたします。 

これらは、ケースバイケースの対応となりますので、ご注文、ご相談頂戴した後に詳細をお知らせします。

————————–ーー————————–ーーー


シルクスクリーン製版静電方式印刷


 

特殊なメッシュスクリーンにイラストや文字などのデザイン画を焼き付けて、印刷版として使用します。スクリーン越しに粉インクを静電気でおせんべいの表面に乗せ、80℃以上に加熱して定着させます。

 

■絵柄を焼き付けた印刷版

■パウダーインクが、おせんべいに乗った状態

■加熱定着 グレーのインクが褐色に変わります。


■価格表 

おせんべい単価+製版代の組み合わせ

 

●最低ロット300枚からの受注。製作にかかるコストは、おせんべい単価×枚数+製版代 版製作の固定費がかかりますが、おせんべいの単価が低いので、大量の製作される場合には、リーズナブルです。

●1000枚以上のご注文内数が増える毎に、ボリュームディスカウント対応します。

 

●版の取り置きにも対応しますので、定期的なごを利用いただく場合には、低コストで便利です。(お申し出いただきますと、3ヵ月は無償取り置きいたします。これ以上の期間が空く場合は、都度応談賜わります)

その他のご注意事項 ——————–ーー

 

●印刷方式の特性上、黒の線とベタ塗りのみに対応します。グラデーション塗りや中間色のグレーは再現できません。また、細かいイラスト、小さな文字、太い文字などは、潰れる可能性が高いので、これらを含むデザインの場合には、インクジェット印刷をご利用ください。

●1枚ずつ透明フィルムで個包装してお届けします。 

●賞味期限は、11月~2月 45日 その他の時期は、1ヵ月くらいです。 

 

———————————————–ーーーーーー

  • Q&A
  • 印刷方式
  • デザインについて


手焼きせんべい

風林堂社長のブログ、相模原徒然

 

 


スキャナーを更新しました
新しいスキャナーが届きました。お客様から送られてくる紙イラストを、おせんべいに印...
>> 続きを読む

宅配伝票敬称記載。
昨日届いた宅急便の荷物の伝票です。違いがお判りになりますか?PCなどで発行するB...
>> 続きを読む

連休致します
風林堂では、今月より第2水曜日を定休とし、水曜・木曜に連休を頂くことに致しました...
>> 続きを読む

チョコレートの季節
例年、気候が冷たくなってくると作る、季節限定商品「チョコでハートなおせんべい」。...
>> 続きを読む



プライバシーポリシー | サイトマップ
Copyright(C) 2003-2021 FurindohLtd Reserved
〒252-0335 神奈川県相模原市南区下溝536-24
あなたの思いをおせんべいに描きます「ぷりんたぶるせんべい」
手焼き煎餅処 有限会社風林堂製菓
ログアウト | 編集
  • ホーム
  • ぷりんたぶるせんべい
    • Q&A
    • 印刷方式
    • デザインについて
  • ギフト商品カタログ
  • 袋入り商品カタログ
    • 薄焼きあばれ
    • 味なごま白醤油
    • 焼海苔丹尺
    • 生姜糖
    • ザラメ
    • 家伝醤油
    • 黒ごま
    • 抹茶糖
    • 小粒ザラメ姫小丸
    • おにぎり
    • カレー
    • 黒砂糖
    • 黒こしょう
    • 焼海苔巻き姫小丸
    • たがね
    • 堅揚げ醤油
    • 堅揚げ塩
    • エビサラダ
    • のり塩サラダ
    • エビせんべい
  • 商品ご注文
    • ご決済
  • 商品ご注文からお届けまで
  • 配送料
  • ご決済
  • はやぶさ2せんべい
  • 相模原草紙
  • さがみ八撰
  • チョコでハートなおせんべい
  • 風林堂の工場とお店
    • 風林堂ポイントカード規約
  • お問い合わせ・ご相談
  • おせんべいQ&A
  • 相模原の民話
    • でいらぼっち
    • 照手姫
    • おきぬさま
    • 外の御殿
    • 見つめ入道
    • 相原の相撲取り
    • びんぼう神
    • たぬき菩薩
    • 鵜飼免
    • むじなの変化
    • ふんどし窪
    • めいめい塚
    • 小倉山の市兵衛仙人
    • 横山の七不思議
    • おひの森の大ひの木
    • ささげを作らない掟
    • 池の谷戸の哀話
    • 梅宗寺観音堂由来
    • おお猫囃子
    • 的祭の始まり
    • アズキとぎ婆
    • 狐が泣いたわけ
    • やっとこ宇太郎山姫に会う
    • お花が谷戸の由来
    • 行人塚
    • 神沢の鏡の滝
    • 法仙坊と小沢太郎
  • 直売店以外でのお求め先
  • ブログおせんべいな日々.ぷりんたぶるせんべいの製作履歴
    • おせんべい作り
    • メッセージ、イラスト、名入れ印刷ぷりんたぶるせんべい
    • 四方山
    • おせんべい作り周辺の仕事
  • 通信販売の法律に基づく表記
  • 疫病退散アマビエせんべい
    • ご注文
    • ご決済
    • 商品ご注文からお届けまで
    • アマビエ送料
  • トップへ戻る