手焼き煎餅造り処、相模原風林堂。
  • ホーム
  • ぷりんたぶるせんべい
  • はやぶさ2せんべい
  • さがみ八撰
  • 風林堂の工場とお店
  • お問い合わせ・ご相談
  • おせんべいQ&A
  • 相模原の民話
  • 直売店以外でのお求め先
  • ブログおせんべいな日々.ぷりんたぶるせんべいの製作履歴
  • 通信販売の法律に基づく表記

第11話:ふんどし窪


 相模原には『でいらぼっち』の話が多くあります。 鹿沼をこえて上の原に出ると、南北に長い窪地があります。一の窪、二の窪などと呼ばれていますが、一名「ふんどし窪」「かまとぎ窪」とも呼ばれています。 これがまたでいらぼっちに関係しているのです。

 

  でいらぼっちが富士山を背負ってこの原にきたとき、大山に腰をかけてひと休みしたお話は前にもしましたが、さて立とうとして、手にした藤づるがぽっきりと折れてしまったのです。 でいらぼっちは何故かあわててしまって、この原中をかけまわって藤づるを探したのです。その時あまりにあわてたので、六尺ふんどしの端が解けて、引きずっているのに気がつきませんでした。そのふんどしを引きずった跡が、この「ふんどし窪」だといわれているのです。  また藤づるを切るために持っていた鎌をといだところが「かまとぎ窪」と言い伝えられています。それにしてもでいらぼっちが何故あんなにあわてたのか、いまだに謎です。

座間美都治 

相模原民話伝説集より


目次に戻る

  • でいらぼっち
  • 照手姫
  • おきぬさま
  • 外の御殿
  • 見つめ入道
  • 相原の相撲取り
  • びんぼう神
  • たぬき菩薩
  • 鵜飼免
  • むじなの変化
  • ふんどし窪
  • めいめい塚
  • 小倉山の市兵衛仙人
  • 横山の七不思議
  • おひの森の大ひの木
  • ささげを作らない掟
  • 池の谷戸の哀話
  • 梅宗寺観音堂由来
  • おお猫囃子
  • 的祭の始まり
  • アズキとぎ婆
  • 狐が泣いたわけ
  • やっとこ宇太郎山姫に会う
  • お花が谷戸の由来
  • 行人塚
  • 神沢の鏡の滝
  • 法仙坊と小沢太郎

サイト内を検索


手焼きせんべい

風林堂社長のブログ、相模原徒然

 

 


Facebookのノート(note)を探して
このブログにもときどき下手な映画感想文を書き記したりしていますが、以前は、感想文...
>> 続きを読む

新しいカメラ
新しいカメラを買いました。手前左側のが OM SYSTEM OM-5。後ろのは今...
>> 続きを読む

木曽路
4月末日でお店を締め、納品先も限定的になりましたので、せんべいを作るペースが大分...
>> 続きを読む

小劇場で2作 「Flow」「HERE」
昨日は小劇場で2本鑑賞しました。どちらも、今まで見たことの無い、チャレンジングな...
>> 続きを読む


プライバシーポリシー | サイトマップ
Copyright(C) 2003-2025 FurindohLtd Reserved
〒252-0335 神奈川県相模原市南区下溝536-24
あなたの思いをおせんべいに描きます「ぷりんたぶるせんべい」
手焼き煎餅処 有限会社風林堂製菓
インボイス登録者番号 T2021002027886
ログアウト | 編集
  • ホーム
  • ぷりんたぶるせんべい
    • Q&A
    • 印刷方式
    • デザインについて
  • はやぶさ2せんべい
  • さがみ八撰
  • 風林堂の工場とお店
    • 風林堂ポイントカード規約
  • お問い合わせ・ご相談
  • おせんべいQ&A
  • 相模原の民話
    • でいらぼっち
    • 照手姫
    • おきぬさま
    • 外の御殿
    • 見つめ入道
    • 相原の相撲取り
    • びんぼう神
    • たぬき菩薩
    • 鵜飼免
    • むじなの変化
    • ふんどし窪
    • めいめい塚
    • 小倉山の市兵衛仙人
    • 横山の七不思議
    • おひの森の大ひの木
    • ささげを作らない掟
    • 池の谷戸の哀話
    • 梅宗寺観音堂由来
    • おお猫囃子
    • 的祭の始まり
    • アズキとぎ婆
    • 狐が泣いたわけ
    • やっとこ宇太郎山姫に会う
    • お花が谷戸の由来
    • 行人塚
    • 神沢の鏡の滝
    • 法仙坊と小沢太郎
  • 直売店以外でのお求め先
  • ブログおせんべいな日々.ぷりんたぶるせんべいの製作履歴
    • おせんべい作り
    • メッセージ、イラスト、名入れ印刷ぷりんたぶるせんべい
    • 四方山
    • おせんべい作り周辺の仕事
  • 通信販売の法律に基づく表記
  • トップへ戻る